福岡 インプラント やまだホワイトクリニックがお届けするインプラント専門ページ 「ベイサイドインプラント情報センター」 インプラント・痛くないインプラント抜歯即時埋入法

痛くない・腫れないインプラント

痛くない・腫れないインプラント 抜歯即時埋入法

痛くない・腫れないインプラント 抜歯即時埋入法

抜歯即時埋入法は抜歯したあとすぐにインプラントを植立するので、まったく腫れず、ほとんど痛みがないメリットがあります。

しかし、いいことばかりではなくデメリットもあります。それは、術者に高度な技術が必要であることです。
ブラインドで処置をしないといけないために多くの経験および、技術がないと失敗してしまいます。

PAGE TOP

抜歯即時埋入法のメリット

1 切開しなくても済む
抜歯窩に埋入するために切開しません。
2 治療期間が短い
抜歯してから約1年かかっていたインプラントが、半分以下の約4ヶ月で治療が終わる。
3 処置後に腫れない
切らないので腫れません。
4 痛みが少ない
切開しないので抜歯だけの場合と痛みがほとんど変わりません。
5 2回していた外科処置が1回で済む
抜歯して傷口が治ってから処置をするために新たに切開をしていましたが、抜歯のときに行うために外科処置が1回減ります。
6 審美的にすぐれている
抜歯をして、しばらくすると骨、歯肉がなくなり、左右非対称の歯ができてしまっていましたが、抜歯即時埋入をすることで、骨の吸収および歯肉の退縮がとめられるため、審美的にきれいな歯が入ります。

PAGE TOP

治療の流れ

ステップ1 ステップ2 ステップ3 ステップ4 ステップ5
初診時 抜歯 フィクスチャー埋入 B-TCP(人工骨)填入 上部構造装着
初診時 抜歯 フィクスチャー埋入 B-TCP(人工骨)填入 上部構造装着

PAGE TOP

スプリットコントロール

スプリットコントロール

インプラントを埋入するのに骨の幅が無い時に、骨を押し広げて、インプラントを埋入する方法です。 骨ノミとマレットを使用した従来法のように、骨に必要以上のダメージを与えません。

高精度のスクリュー形状を有したスプリットコントロールは、無理と無駄のない骨のスプレッティング(圧し拡げ)とコンデンシング(圧縮)をします。

スプリットコントロール

PAGE TOP

Contents

  • インプラントとは
  • 当院のインプラント手術
  • 痛くない・腫れないインプラント
  • 顎骨の少ない方のインプラント
  • インプラントQ&A
  • 費用・保証
  • 患者様の声
  • 無料メール相談
  • HOME
  • Yamada White Clinic
  • Yamada White Mobile site
  • ASTRA
  • CALCITEK

ベイサイドインプラント情報センター

やまだホワイトクリニック歯科

院長:山田 友康
〒812-0029
福岡市博多区古門戸町10-23
TEL:092-282-4617(シロイナ)
E-Mail:info@yamada-implant.com

[月~土]
9:00~13:30 14:30~19:30
(昼休み / 13:30~14:30)
[日 曜] 9:00~13:30
○予約制○

休診日 祝日診療カレンダー診療カレンダー

〒812-0029 福岡市博多区古門戸町10-23

Copyright © 2006 Bayside Implant Information Center. All rights reserved.